【プロスピA】OBチャンピオンシップスターズ、GG佐藤選手を獲得!狙い打ちスカウトはあるのか?【西武純正日記#22】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。
OBチャンピオンシップスターズが登場

ついにOBチャンピオンシップスターズが登場しました。
スカウトは60連目で自チーム確定枠がありましたので、ここで欲しい選手を獲得をすることができました。自チームであるライオンズのGG佐藤選手です。
ただいま育成中

レベルと特訓レベルがMAXになると、ミートとパワーがデフォルト同値で77。そのうえ守備位置がライトで適性Bなのは大きいですね。
既に登場している和田選手、WS秋山選手とともに、外野のスタメンになってくれそうです。
なお、イベントのプロスピパークでもらえる累計報酬では、磯部選手を獲得しました。

狙い打ちスカウトはあるのでしょうか?
OB選手が登場すると、イベント終了後に狙い打ちスカウトが始まり、Aランクを獲得していましたが、今回はどうでしょうか?
お知らせを見ると、今後の登場を示唆する文言がありますが、これは狙い打ちののことなのでしょうか。再臨のこと?

今回のOBチャンピオンシップスターズが特別な存在と考えると、いつものOBとは違ってもおかしくはないですよね。それでも、狙い打ちは期待してしまいますが、どうでしょうか。
とある動画を見ていたところ、「Bランクの登場がない」という指摘をしている方がいました。
「確かに」
妙に納得してしまうこの指摘。いつものOBとは異なり、狙い打ちがなかったとしても変に納得してしまいそうです。どうなることでしょうか、
ただ、狙い打ちが無いのに再臨がくるの?という気がしなくもないので、やっぱ狙い打ちが来て欲しいですね。過去事例はどうでしょうか。
不安なので、極までは確保
狙い打ちスカウトが来て欲しいとは思いつつも、やっぱこなかったら後悔するな。と思いましたので、追加でスカウトを行いました。
傷だらけになりましたが、なんとか極にできるまでは引くことができました。
称号まではまだ確保できていませんが、これ以上回すのも厳しいので、一旦ここまでになるかもしれません。
称号をつけるなら凸コーチを使うことになりそうです。
もし、狙い打ちがきたら少し引くかもしれません。
ベストナイン・タイトルホルダーの前にこの状況は本当に厳しいですね。
GG佐藤選手の加入でオーダーに影響がありそうなこと
自分の西武純正オーダーは、先日の記事でも書いたように、ミート型8人とパワー型8人のコンボを同時に満たせるかは、今後の選手次第の状況です。
そのため、GG佐藤選手に付けたい称号が定まらない状況です。
そんな中、オーダーに入れたらどんな感じかな?と試していたところ、新たに気になるポイントを見つけました。
コンボ「ジグザグ打線」が出しにくくなる。
GG佐藤選手がスタメンになると、金子選手が控えにまわります。
そうすると、右打者が山川選手、外崎選手、中村選手、中島選手、和田選手、GG佐藤選手の6名になりました。こうなると、「ジグザグ打線」の発動条件を満たせなくなりますね。
満たすためには例として、ショートの中島選手を源田選手か松井選手に変えることになるのかな?としてみます。
そうなると中島選手の称号は「勝利の使者」にしたいかな・・・。と、いまさら考えてしまいました。ここでも、ミート型8人のコンボがでないのなら、すでに「勝利の使者」を獲得している木村選手の起用も考えられますが。
ということで、自チームAランクミキサーで無理矢理に中島選手を確保しました笑

まだオーダーがどうなるかはわかりませんので、称号チャレンジは後日、改めてとする予定です。(我慢できれば
▼KT Feed管理人のTwitterアカウント