【プロスピA】最強決定戦40試合目、一喜一憂を楽しみながら【西武純正日記#40】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。
こんにちは。最近はBUNGOにどハマりです。通勤中に読んでたら電車の中で目がうるうる。何事も真剣に取り組むとドラマが生まれますね。自分も目の前のことをもっと真剣にやらなければ!と思った火曜日です。
では、純正最強決定戦(西武限定)のお話に行ってみましょう!
2日目第3節目(35試合目)まで

2日目第3節目を終えての状況を記録していきます。
勝敗
2日目は第3節目までで12勝3敗。通算で30勝5敗の23位になっています。
朝から3連敗した時はがっくししましたが、そのあと13連勝。少し気が楽になりました。
続けて負けるとショックが大きいですねw
コンボで2,000差つけても普通に負けてたから余計にショック。
これはどういったロジックで動いているのか気になるところですが、考えてもわからないので1つでも多く勝てる戦略を探っていきたいですね。
まだ2日目なのでどうにでも転がりそうですが、一喜一憂するのが楽しい。
勝って喜び、負けてがっくし。がっくしした後はしっかり観察。
ちゃんと観察できているかは微妙ですがw
動きは、成績を見ながら選手を入れ替えたりもしましたが、現状は開幕時から1名(指名打者のデストラーデ選手)だけ入れ替えたオーダーになっています。ここからはしばらく落ち着いて観戦していこうと思います。
ただ、どんどん相手のスピリッツ、コンボが上がってきてるので1戦1戦がほんとにきつい。
35試合目〜40試合目はすごい厳しい戦いになりそうです。
期間中は仕事を休んで観察したかった気もしますが、プロスピを楽しめているのも仕事のおかげ。日中は仕事を頑張らないとですね。
でも、第4節の結果が気になって、早い時間に目が覚めそう。。。それなら早く寝るのがいいですねw
そろそろ寝るか。(まだ21時・・・
個人成績
いまのところは特に目立って抜けてる選手はいなそうです。
失策がそんなに増えていないのは好感触。
順位で同数勝利の方を見ると、自分は得失点が少ないかな?って気がしますね。みなさんはもっと打ちまくってるのかな。最後にその差で悔やむことがないといいですが。
本日もご覧いただきありがとうございました。
KT Feed管理人
▼Twitterアカウント
一緒にプロスピAを楽しんでくれる方、お気軽にフォロー、リプライをお待ちしております
▼Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCulFgLA_qZwRaItFKJdMBRg