【プロスピA】最強決定戦、開幕オーダーなどメモ【西武純正日記#38】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。
1日目のオーダー
2021年3月15日より、第27回最強決定戦(12球団別リーグ)が始まりました。

開幕時のオーダーをメモしておきます。
野手
二遊間は守備重視で外崎選手と源田選手にしました。これで失点をどこまで防げるか。
指名打者は山崎選手です。一発がほしければデストラーデ選手の方がいいかもしれませんが、前週のリーグでチーム内首位打者となった山崎選手に期待してみます。ホームランもそこそこ打てるようなので。
もし、数字が上がってこなければ、デストラーデ選手、松井選手との入れ替えも検討してみます。
打順は難しいですね。
ひとまず、秋山、森、中村、山川、山崎、GG、外崎、和田、源田という順番にしてみました。ジグザグにはしませんでした。
あとはレフト和田選手とライトG.G.佐藤選手の代わりがいないので、なんとかいい成績をあげて欲しいところです。
投手
結局、森脇投手は中継ぎに配置することにしました。
その分、先発は今井投手を抜擢です。
先発 東尾、菊池、ニール、今井、髙橋光成
中継 鹿取、潮崎、森脇、平良
抑え 増田
ベンチ ギャレット
色々考えてしまいましたが、やはりシンプルに適性Sの配置でスタートしようと考え、増田投手も抑えにしています。
今のところ、ベンチはギャレット投手にしていますが、成績をみながら配置変更を試みてみます。
初日第1節と第2節
初日の第1節は5連勝することができました。
順位は659位。
対戦していただいた方々のチームスピリッツが67,000〜79,000のレンジでしたので、スピ差でなんとかしのげた形でしょうか。
第2節を見ると、対戦相手のチームスピリッツが78,000〜84,000のレンジに入っており、一気に上がってきました。
ここをどう戦えるか。じっくり観察していきたいと思います。
いじるといっても、できることに限りはありますが、得点と失点のバランスを重点的に気にしてみようかな。
本日もご覧いただきありがとうございました。
KT Feed管理人
▼Twitterアカウント
一緒にプロスピAを楽しんでくれる方、お気軽にフォロー、リプライをお待ちしております
▼Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCulFgLA_qZwRaItFKJdMBRg