【プロスピA】最強決定戦のオーダー決めにあたって、最後の材料?【西武純正日記#37】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。
オーダー決めの材料
2021年3月15日より、第27回最強決定戦(12球団別リーグ)が始まります。

オーダーを考えているのですが、まだ決まっていません。
そこで、決める材料をもう少し整理してみます。
覇王リーグでの成績
今週の覇王リーグでは、色々と試しながらオーダーを変えていたのですが、明らかにおかしな数字が見えました。
防御率がおかしい。いつもは5点台前半だったのに。

何が影響しているかと思ったら、これもひとつの要因だろうという数字が・・・。
(投手も結構いれかえてぐちゃぐちゃにしてましたが)

失策しすぎですね。セカンド山崎さんとサード中村さん。
今週は山崎選手とデストラーデ選手を起用していたので、山崎選手をセカンド、外崎選手はレフトをやったりライトをやったりサブポジ巡りでした。
うーん、山崎選手とデストラーデ選手を一緒に使うのは厳しいのかもしれませんね。今週しか試してなかったので、これが毎週続くかはわかりませんが、セカンドは外崎選手一択にしておいた方が良いのかもしれません。
今井投手の称号付け替え
最初は球威とスタミナを同値にしたのですが、スタミナ型のコンボが出なそうだと思って、勝利の使者にした今井さん。現状ではスタミナ型なので使者がついていてもオーダーに入らない状況になってしまいました。
そこで、手持ちのSランクを使って無謀にも称号チャレンジ。しかも1回のみ。
その結果がこちら。

これは何かの巡り合わせでしょうか。球威型にするなら欲しかった火の玉ボールが見事に決まりました。これで球威型となります。
制球は低いですが、他の投手と比較すると球威77が魅力的に見えますね。
先発争いの一角に入れるかもしれません。
その分、チームスピが30下がってしまいますが、コンボ「極変化球勝負」が発動するようなので、影響はやや緩く考えても良いかもしれません。
起用するか否かは、もう少し考えてみます。
中村選手を2体持ちしてみた
SランクとAランクを6体持っていましたので、2体目を作ってみました。
もともと、中村選手には勝利の使者をつけた方がいいのかな?って悩んでたので、なかなか極意書にも変えずに持ったままだったのですが、Aが溜まってきたので、それならもう1体つくって、使者つけられたらベストかな。とかなり低確率な目論見・・・。
経験値1.8倍、特訓1.5倍も追い風になってしまいました。
これは無茶な挑戦ですねw
ということでさっさと極にして称号チャレンジをしたところ・・・

これは!!!!!!!!!

2体とも全く同じ称号になってしまいましたwww
双子の誕生です。
使い道ありますかね?成績が思うように上がらない時に入れ替えたら打ち出したりするのでしょうか・・・。
まぁ、期待はせずに持っておこうと思います。
さぁ、オーダーはどうしようか、明日の開幕までには決めたいと思います。
本日もごらんいただきありがとうございました。
KT Feed管理人
▼Twitterアカウント
一緒にプロスピAを楽しんでくれる方、お気軽にフォロー、リプライをお待ちしております
▼Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCulFgLA_qZwRaItFKJdMBRg