【プロスピA】ベストナイン&タイトルホルダーに向けて試練アイテムは何個必要に!?【西武純正日記#16】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。
もういくつ寝るとベストナイン!
今年ももうすぐ大晦日ですね。ちょっと早いですが今年も1年、ありがとうございました。
年末年始にはOB3弾とベストナイン&タイトルホルダースカウトが控えていますよね。
直前のこの時期、いかがお過ごしでしょうか。

栗山選手の能力値に変更はあるのでしょうか?
現在はミートとパワーが同値なので、パワー型として純正に必要になりそうなな気がしてます。
獲得するだけじゃ始まらない
登場が待ち遠しいですが、獲得後にはもちろん、育成を行います。
育成内容
レベル上げ
特訓、限界突破、継承
特殊能力上げ
称号
特守
どれも時間、素材が必要になってきますよね。
今の時期から、登場に向けて素材を集めておきたいところです。
登場選手と必要な試練アイテム
ライオンズでは、5名の登場が考えられます。今回は特殊能力について考えます。
3つ持っている特殊能力をすべてレベル5にすると、オーダーの合計特殊能力レベルが360になり、強力なコンボを発動できるようになりますので、必ずあげておきたいですね。
(このおかげで2つしか特殊能力を持っていない古い選手が使えない・・・
増田投手(セーブ王)
平良投手(新人王)
源田選手(ベストナイン、ゴールデングラブ)
栗山選手(ベストナイン)
外崎選手(ゴールデングラブ)
これらの選手に必要な試練アイテムを考えます。
増田投手
俊敏 ノビ◎
俊敏 奪三振・改
心 対ピンチ
平良投手
剛力 超豪速球
俊敏 ノビ・改
心 対ピンチ
源田選手
技巧 流し打ち◎
心 チャンス・改
俊敏 守備職人
外崎選手
剛力 超広角打法
俊敏 選球眼・改
俊敏 走塁
栗山選手
俊敏 選球眼◎
心 チャンス・改
技巧 いぶし銀
集計してみると、
剛力 2つ
俊敏 7つ
技巧 2つ
心 4つ
となりました。
試練大解放して、これらを集めようと思いますが、何個必要になるかを数えてみます。

自分は特殊能力MAXを継承しますので、レベル1〜3に必要な個数を乗じてみると
剛力の証 56個
剛力の指南 40個
俊敏の証 196個
俊敏の指南 140個
技巧の証 56個
技巧の指南 40個
心の証 112個
心の指南 80個
閃きの印 105個
開眼の印 75個
コイン 225,000
泣けるw
今の所持状況はこんな感じです。

多分合ってると思いますが、必要数の把握は大変ですね・・・。そして集計すると、大変そうだということを改めて感じます。
自分は日頃からあまりアイテムを溜めず、使う時に集めるようにしてるので大体いつも足りない・・・。Vロード周回が基本なので。
今は経験値1.8倍期間ですし、自操作でイベントのプロスピトレジャーのシャベルが獲得できるので、やっとくならいいタイミングかもしれませんね。

このイベント、Aランク特訓コーチとスピメダルを集めるのが快感になりそうです笑
これに加え、OB第3弾の分と新たな追加選手の分も用意しておきたいところ。
頑張らねば!
▼KT Feed管理人のTwitterアカウント