top of page
  • 執筆者の写真KT

【プロスピA】ワールドスター秋山翔吾選手が登場!称号はどれが嬉しいか!?【西武純正日記#14】


※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。


新たなワールドスターが登場しました。

今回はライオンズ秋山翔吾選手と、ファイターズ大谷翔平投手。


いずれも高い能力値なので欲しいですね。


自分はライオンズ純正オーダーを組んでいるため、10連ワールドスカウトセレクションで秋山翔吾選手が必要です。ドラフトではなく、WSスカウトで狙っていきましたが運良く、3回目と6回目で秋山選手の2枚獲りをすることができました。その後もドラフトではなくこちらで限界突破用素材を集め、称号用も1枚確保。

秋山選手はもともと極で持っていましたが、シルエット化したときにシルエットミキサーをしていました・・・。写真変更で以前の秋山選手は使えないんですね・・・。


育成はレベルBのMAXが足りなく、試練アイテムも在庫切れだったので、極にするのに少し時間がかかってしまいましたが無事に極みの秋山翔吾選手が誕生。


これで外野陣の打力がアップできます。


今年はOBで和田選手が登場していますので、レフトとセンターは固まったかもしれません。しかし、まだOBの追加がありますので最後までどんなオーダーになるかはわかりません。登場選手に応じて柔軟に対応できるようにしておきたいところです。


では、秋山翔吾選手の能力値を確認してみましょう。

ミートが85A、パワーは78B、走力は75B。

称号を狙うなら、

  1. パワーをAにしてコンボを狙う。

  2. 強力なミートをさらに上げる。

  3. 勝利の使者でスピリッツ+30。

というプランを考えてみました。

ワールドスターなので、称号チャレンジの機会が少ないので、はじめに方向性は決めたいところですね。今後の登場選手によって付けたい称号を変えたくなることも想定されますが、現時点の判断材料で決めていきます。


コンボ発動状況

いまのライオンズ純正オーダーでパワーに関するコンボはこちら。


大胆不敵 7名

和田、山川、中村、デストラーデ、栗山、外崎、メヒア


超重量打線 8名

和田、森、山川、中村、松井、デストラーデ、外崎、メヒア


スピリッツが3400のなのは松井とメヒア

称号でパワーAにできたのは和田、森、外崎、メヒア


メヒア選手はシリーズ2登場が濃厚と考えていますので、スピリッツ3500にできる可能性があります。松井選手は能力値が高いので、3400でも使う意味はあるように思えます。


もし、超大胆不敵が発動できるようになるのであれば、メヒア選手もベンチには入りそうですね。


ただし、超大胆不敵が発動できないのであれば、超疾風迅雷を狙う必要が出てきます。その場合、パワー型の選手を外して走力型の選手で揃える必要が出てきますので、ベンチでの起用が濃厚なメヒア選手かデストラーデ選手が外れてしまう懸念があります。すると、パワーAが7人に!


ということで、パワーAを確保しておきたい。ということで、パワーAを狙うという方向性を見出しました。


狙う称号は?

パワーAを狙うことにしましたので、パワーがAになる称号を確認します。

赤字がパワメータAです。

星3で3つ、星4で2つありますので、極意書を5冊使って狙えば対象は12種類のうち5つとできますね。


それなら星4称号のバズーカーか脅威のスラッガーをつけたいところです。

現時点のミート値で十分と考えればバズーカーが一番欲しい気がします。


称号チャレンジ

では、極意書を5冊使って行きます。1回分しか素材がないので、これで失敗すれば、追いスカウトという地獄沼行きに・・・。


では、現実をみつつ、一発勝負に望みます。


結果はこちらです。

見事、一回でパワーをAにすることができました。

星4称号の獲得はできませんでしたが、これで満足します。


ちなみに、ダっ!で限界突破コーチがゲットできましので、毎月恒例?の菊池雄星投手の同値チャレンジを行いました。


結果はこちら。

星2称号はつくんですけどね。

なかなかうまくいきません。球威スタミナコンボの同時発動は菊池雄星投手次第な気がしてます。また来月、挑戦したいと思います。





▼KT Feed管理人のTwitterアカウント

https://twitter.com/ktfeedcom


閲覧数:109回0件のコメント
bottom of page