【プロスピA】狙えミスターフルスイング和田選手、シリーズ2の金子侑司選手が登場したので称号チャレンジ【西武純正日記#8】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。

和田選手と金子侑司選手が登場
直近の選手追加でOB第2弾の和田選手、シリーズ2のセンターで金子侑司選手が追加となりました。純正オーダー強化のため、称号チャレンジを行いたいと思います。
和田選手の称号チャレンジ
まずは、両選手を獲得したので称号チャレンジからです。
和田選手はパワーが1上がればパワーAとなり、星2のミスターフルスイング(ミート−1、パワー+3)が獲得できれば、ミートパワーA同値となります。

称号に関する記事もご参考になれば
OBということもあり、狙い撃ちスカウトでSまたはAを獲得できなければ限界突破コーチを使うことになりますので、まずはパワーAを優先。
極意書を4冊使い、星3以上でパワーAにすることから始めました。星2の1点狙いはとても確率が低いので最低限から狙っていきます。

それでは1回目の結果です。

星4バズーカー。運良く一発でパワーをAにすることができました。
これは満足のできる結果です。あとは手持ちのAランク数枚で星2ミスターフルスイングを狙っていきます。パワーはAにできましたが、現状ではまだミート型になので、同値よりもパワー型にすることが必要だと考えているからです。ミート型8人よりもパワー型8人の方が現実的な気がしますよね。
ただ、星2称号の1点狙いかつ星2称号をつけない状態での称号チャレンジとなりますので確率はかなり低いですよね。この挑戦がうまくいかなければパワーAまでで受け入れる覚悟です。
続けて2回目。
電光石火がつきましたので、バズーカーのまま。
(画像は撮り忘れました)
続けて3回目。

きた・・・。
まじか。
こんなに早くミスターフルスイングがついてくれるとは信じられませんでした。
会社帰りの電車でやったのですが、この結果には絶句しました。一瞬、頭が真っ白に。
残りのAランクは極意書稼ぎか、来年のスピリッツ解放用に使えそうです。
パワーミートのA同値。

金子侑司選手は走力アップか勝利の使者がいいかな
金子選手はどの称号が良いですかね。

パラメータをみると、どの称号をつけても走力型のままですし、パラメータがAに変わることもありませんので、コンボへの影響はなさそうです。走力をさらに上げるか、スピリッツ上昇の勝利の使者(スピリッツ+30)が良いかもしれません。
スタメンならミート、パワーをあげたい気もしますが、現状ではどこに配置するかわからない状況です。
WS秋山翔吾選手かOB秋山幸二選手が登場なら、オーダー入りしてもベンチで守備固めが濃厚な気がします。
ということで、狙う称号は星3か星4。極意書を使って狙っていきます。
極意書の数がないので、いったん3回まで。

1回目

好球必打がつきました。
ミートがこれで64に。走力もあるのでミートが上がれば2塁打とか内野安打とか増えますかね?
続いて2回目。

怪力無双。低めだったパワーが3上がって、Cに近づきました。
好球必打とどっちがいいのかな?って思いましたが、パワー55Dはちょっと低すぎるような気がしたので、すこしでもあげておこうかと思い、怪力無双を選びました。
本日の最後となる3回目

うを・・・。決まった。
和田選手に続いて、まさか3回目で決まるとは・・・。
残りのAランクは極意書稼ぎに使えることになってよかったです。
いつもこうだったらいいですけど、毎月限界突破コーチで称号チャレンジしている菊池雄星投手の球威スタミナ同値は未だ決まらず。
称号ってマジできつい。やりくりも大変ですね。今後もチームづくりの肝として最大の関門になりそうです。
▼KT Feed管理人のTwitterアカウント