【プロスピA】OB第2弾が登場!平松投手と村田兆治投手に大注目!【スカウトは60連で自S確定】
※注意して記載していますが、能力値、称号についてはゲーム内でのご確認をお願いします。

OBの第2弾が登場しました。皆さんの欲しい選手はどなたでしょうか?
今回は野手が8名、投手が4名です。
能力値とコメントはこちらとなります。
※能力値が70B以上は背景色を黄色にしています

今回も称号で同値を狙える選手がいますので、Aランクの選手も喉から手が出るほど欲しくなりそうです。
称号に関する記事もご参考になれば
ポイント1、デフォルトで球威スタミナ同値の平松投手は中継ぎ抑えも適性あり

デフォルトで球威とスタミナがA同値です。球威型コンボ、スタミナコンボ、球威Aコンボ、スタミナAコンボの同時発動を狙うためにかなり重要な選手に思えますね。
中継ぎと抑えの適性もDありますので、所有状況に応じて配置できるのもとてもありがたいですね。12球団でもオーダー入りする人が多いのではないでしょうか。

球種は4と少なめですが、シュートが変化量MAXのS。
これがカミソリシュートです。リアルタイム対戦で使ってみたいですね。
ポイント2、マリーンズ枠として重要度大?称号で球威スタミナ同値を狙いたい村田兆治投手

球威が81なので、称号で球威スタミナA同値が狙えますね。
星4火の玉ボール、星3うなる剛腕、星2全力投球の3つがその称号ですね。基本的には星3以上のどちらかを狙う形になりそう。
12球団オーダーの人にとって、マリーンズ枠が課題となることが多々あるかと思いますので、今回の村田投手が獲得できればガッツポーズが出せそうに思えます。
同値にできなくてもスタミナ型の中継としての配置が可能なので、大いにオーダー入りの可能性を感じます。

OBの特徴として球種が現役と比べると少なくなっていることはありますが、4球種でB種以上が2つなら、他の選手でカバーできそうですね。
フォークの変化量がMAXのAなのはリアルタイム対戦でも使えますかね?高めからでもある程度落ちてくれるのかもしれません。使ってみたい。
ポイント3、称号でミパA同値を狙いたい和田選手

デフォルトでパワーAには乗りませんでしたが、称号でミスターフルスイングをつけられれば、ミートとパワーが82Aの同値にできます。
ミートとパワーがAにできるのは、今回のOB第2弾では和田選手のみでした。左翼のシリーズ2は現役選手の登場がまだなので、現時点で獲得できるとオーダー入りできる人も多そう。称号が星2かつ1点狙いとなりますので、パワーAまででもいいかもしれません。ミート型でパワーAの選手自体も少ない気がしますので、それだけでもコンボ的にはよさそうです。
称号で星2を目指すか、星3以上を目指すかで使用する極意書の冊数が変わりますので、方針をしっかり決めないと、沼る上に中途半端な結果につながりかねない気がします。
このパラメータは純正ライオンズ的には頭を抱えそうなパラメータです(苦笑
10連OBセレクションは3回目で1人確定、6回目で自チーム確定

OB2弾はスカウトで自チーム確定がありました。
純正ライオンズを作っている自分としては、SでもAでも確定はとてもありがたいです。
7回目以降は闇を感じます(笑)ので6回まで。狙い撃ちまでにエナジーを温存しておきます。確定以外では獲得できなかったので、今回のイベントの累計報酬と合わせてS1枚、A2枚まで。

イベント、バッティングトラベラーのランキング報酬

現時点での移動距離は53万メートルです。
どこまでやるかはランキング報酬次第ですよね。みてみると、1000位以内だと自Sと自Aを獲得できるのですが、なんとなく大変そうな雰囲気を感じましたので、最低でも自Aが取れる範囲を目指そうかと考えています。
こうみると、5000位以内と10000位以内ではあまり大差がないようにも感じますので、目指すは10000位以内といったところでしょうか。

キャンペーンでSランク契約書がもらえる!

ツイッターの熱いぜプロスピ投稿キャンペーンが30万投稿を達成したようです。
これにより、2020年12月16日15時より、以下の報酬が配布されることになりました。
・ゴールド契約書×1
・Aランク自チーム契約書×1
・Sランク契約書×1
みんなで掴んだ報酬ですね!ぜひとも欲しい選手が獲得できることを祈りたいです。
コナミさん、いつもありがとうございます!
▼Twitterアカウント