【プロスピA】東尾投手を求めてランキング疾走中、目指せ10000位【西武純正日記#6】
純正オーダーの鍵を握る?東尾投手
ライオンズ純正で強化したかった投手。
OB第一弾では東尾投手が登場しました。

高パラメータでありながら、中継ぎ、抑え適性もついており、純正オーダーの強化に必須な雰囲気を感じます。ライオンズは制球型が少ないので、球威とスタミナの同値を称号で実現させれば、超力戦奮闘と超堅忍不抜の発動条件が揃えられるかもしれません。

現在のところシリーズ2の登場投手の称号を考えると、
増田投手 ←球威型、球威A、タイトルホルダーででてくるかも?
平良投手 ←球威型、球威A可能、新人王候補
森脇投手 ←球威型、球威A可能
髙橋光成投手 ←球威スタミナ同値可能
今井投手 ←球威スタミナ同値可能、中継可
菊池投手 ←球威型、球威A、球威スタミナ同値可能
といった具合になっており、
配置してみると・・・
先発 菊池、髙橋光成、東尾
中継 平良、森脇、今井
抑え 増田
こうなりますね。コンボ重視の称号がうまく決まれば、
球威A 5人/7人
球威型 7人/7人
スタミナ型 4人/7人
といった形でしょうか。
未登場の現役投手で有力なのは、
先発 ニール、松本航
中継 ギャレット
あたりと考えています。
ニール投手が制球型、松本投手は球威スタミナ同値、ギャレット投手は球威型と考えると、
先発 菊池、髙橋光成、東尾、ニール、松本航
中継 平良、森脇、今井、ギャレット
抑え 増田
ベンチ 〇〇
球威A 6人/10人
球威型 9人/10人
スタミナ型 5人/10人
超力戦奮闘は出せそうですね。あとは、球威Aとスタミナ型。
どちらもシリーズ1の投手を使えば、実現はできそうですが、チームスピリッツと能力値のダウンが気になるところです。
揃わないようなら、勝利の使者でスピリッツアップを狙うべきでしょうか。
まだまだ最終形態が見えて来ませんが、新規登場の選手を楽しみにしたいところ。
現状では、選択肢を確保するために東尾投手は必ずゲットしたいですね。
能力値も高いし、コンボの発動にも寄与してくれそうです。
結成!プロスピ応援団
OB第一弾の登場に合わせて始まったこちらのイベント。
ランキング報酬に、OB第一弾自S契約書がありました。

順位によってはA契約書もありますね。なんとか10,000位を目指してみようと思います。
この後、狙い撃ちスカウトもくるでしょうが、Sよりも称号用のAを狙って回せる状態にしておきたいです。
報酬がもらえる順位のボーダーはどこまで上がってくるのでしょうか。少し余裕をもって、走っておこおうと思います。
