【最強決定戦】ロードトゥ最強決定戦#7徐々にオーダーが見えてきた?【西武限定リーグ】
更新日:2020年8月22日

8月24日より開催されるチーム別の最強決定戦に向けて、育成状況の経過を記録しています。西武純正で挑戦します。
リーグオーダー
覇王リーグ3日目、今日もオーダーをいじりました。

浅村選手を外し、セカンドを片岡選手に戻してみました。
これで特殊能力が360に戻っています。
そして、超疾風迅雷は発動しませんが、パワーが魅力なメヒア選手を引き続きスタメンで起用しました。やはりホームランキングはスタメンにいて欲しいです。
パワー型のコンボを発動させるにはどれだけの選手が出てこないといけないのでしょう。
コンボ発動はどうなっているか
今日も引き続き、最大コンボ上昇量と実際に発動したコンボを比較してみます。
1日目15試合 最大9905 平均7538 最大の76%
2日目15試合 最大9407 平均7259 最大の77%
3日目10試合 最大9527 平均7305 最大の77%
でした。
やはり平均で80%弱。77%くらいかも。
3日間で見えてきた数字、最大のレンジや発動するコンボの種類でブレがあるかもしれませんが、現場の我がチームではこの数字に落ち着きそうな雰囲気です。
チームスピ200の減少を取り返すなら、コンボは260くらい上げないといけないと覚えておきます。
40試合での打撃成績

片岡選手が落ち過ぎでは・・・。
最初は9番で起用だったかな。今日は1番で起用。
打順で成績が変わることがあるのでしょうか・・・。ないと思いますけど不思議。
打順適性とかあるの?
なかなか難しいですね。
しかしながら、やはり山川選手が優秀。スピリッツ3200ですが、ここまでは十分に打てていますね。これが3400だったらもっと凄くなってたのでしょうか。
TS中島選手が打率1位になっているのは素晴らしい。
盗塁はいつのまにか外崎選手が一番多くなってます。
スパンジーもHRが6でいい感じ。
本日の成績は10試合で9勝1敗。だいぶランキングも下がってました。
明日はどうしますかね。
ここまでの印象を受けて、中島選手、山川選手、中村選手でクリーンナップを固め、外崎選手は打率が低く出ていますが盗塁ができる。片岡選手は再び9番へ。
控えはスピリッツとコンボ上昇量で選んでみます。
森
栗山
中島
山川
中村
メヒア
スパンジェンバーグ
外崎
片岡
こんな感じでしょうか。なんかわくわくしてきました笑
これでうまく機能したら、最強決定戦のオーダーに使ってみようかと思います。
明日はどうなる我がライオンズ。