【ポイント&決済】スーパーのライフ、銀行Payとは?
ライフ
スーパーのライフは独自の電子マネーと企業ポイントがありますね。
アプリをダウンロードすれば使えるようにできるので、入れてみました。
ポイントのつき方は、基本的には以下の通りみたいです。

独自の電子マネーであるLaCuCaを使うと、300円ごとに1ポイント(1円相当)付与されるようです。
現状では通常のポイントよりもdポイントカードを提示してdポイントを獲得し、決済は1%程度還元されるクレカがいいように思えますね。
キャンペーンで還元が増える時は要チェックかもしれませんけど!
詳細はライフのHPで!
http://www.lifecorp.jp/service/lacuca/
銀行Payとは
銀行Payは銀行口座と紐づけて使用できるコード決済の仕組みですね。
基盤システムに接続すればどこの銀行でも提供することができるように思えますね。
銀行Pay 基盤システム(GMOPAYMENT GATEWAY)
https://www.gmo-pg.com/service/ginkopay/
現在、サービスを展開している銀行は次の通り
・横浜銀行
・福岡銀行
・熊本銀行
・十八親和銀行
・ゆうちょ銀行
・沖縄銀行
・北陸銀行
・北海道銀行
・広島銀行
・三井住友銀行
メガバンクでは三井住友銀行さん、ほかはゆうちょ銀行と地銀ですね。
もっと提供する銀行が増えても良さそうですが、現状ではここまでと。
しかも、いずれかの口座で使っていれば、銀行Payに対応している店舗ならどこでも使用可能になるようです。なので、同じものをそれぞれがカスタマイズして提供している。という見方になるのかもしれませんね。
みんなの銀行、紹介コード
お友だち紹介プログラムがありましたので、以下のコードを入力すると、1,000円がもらえるらしいです。よろしければお使いください。
appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1521392854
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.MinnaNoGinko.bankapp
KT Feed管理人
▼Twitterアカウント
お気軽にフォロー、リプライをお待ちしております
▼Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCulFgLA_qZwRaItFKJdMBRg