【経済】インドが世界人口第1位へ!GDP、株価を見てたら今後の成長を期待せずにいられない【株価】
更新日:1月17日
2023年に人口世界1位へ!

インド、今年は人口世界一に 14億人超、中国抜く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223287
こんなニュースを目にしました。
ずっと、人口といえば中国が圧倒的な世界第一位だと、なんとなく認識していましたが、いつの間にか、それに迫り、追い抜く勢いとなっていたのがインド。
外務省にもインドのデータが掲載されています。GDPの成長率、物価の上昇率も勢いがありますね。
外務省 インド基礎データ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/data.html
人口は経済の基礎ともなりますので、今後も継続的な経済成長を成し遂げていくのでしょうか。最近はBRICsなんて聞かなくなりましたが、確りと成長を続けていくインドに興味が湧いてきました。
株価指数SENSEXは大きく上昇
インドの株価指数といえば、SENSEX指数を思い浮かべますが、Bloombergで見ると、色々出ていますね。
アジアの株価指数
https://www.bloomberg.co.jp/markets/stocks/world-indexes/asia-pacific
インド>SENSEX
https://www.bloomberg.co.jp/quote/SENSEX:IND
やはりSENSEX指数が代表と言えそうですね。
5年推移で見ると世界的な上昇トレンドもありますが、大きく上昇しているのがわかります。35,000→60,000突破の水準と、かなりの上昇幅。
経済指標
2020年の数値は落ち込んでいますが、コロナショックを表していそうですね。
しかし、翌年にはV字回復。反動もあり上昇を見せていましたが、その勢いは2022年も続き、英国すら抜いてしまう規模だとか。
基礎的経済指標(Jetro)
https://www.jetro.go.jp/world/asia/in/basic_01.html
外務省 インド基礎データ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/data.html
インド7~9月GDP、6.3%増 今年「英国超え」へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM307T50Q2A131C2000000/
国際通貨基金(IMF)の予測によれば、インドは22年に名目GDPで英国を抜き世界5位に浮上する。25年にはドイツを上回り、27年には日本も抜いて米中に次ぐ世界第3位の大国になると予測されている。
インドの成長はまだ道半ば、今後も注目したい
IT産業が牽引してきたインド、人口増加もあり世界の消費国としての注目度も高まってくるのでしょうね。株価は大きく上昇していると書きましたが、まだまだ道半ば、周辺各国と一緒に、長期間で更なる上昇を期待をしたくなりました。
ついに“インドの時代” 人口世界一の見逃せない成長力 浜田健太郎/村田晋一郎(編集部)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230103/se1/00m/020/061000c
SNSアカウントもどうぞ
▼Twitterアカウント
お気軽にフォロー、リプライをお待ちしております
▼Youtubeチャンネル(ゲームがメイン)
https://www.youtube.com/channel/UCulFgLA_qZwRaItFKJdMBRg