【ドカバト】スーパーバトルロード、「劇場版BOSS、6分台に突入したデッキ」ほか【Dokkan】
最後の切り札、文句なしに強い

ゴジータとベジットを一緒に使い、ポタラとフュージョンの悟空&ベジータが入れられる。
これだけでも強力なのに、やはい極限トッポ(破壊神モード)がこのカテゴリにいるのが印象的。まじでやばすぎではないでしょうか。極限キャラはLRにかなり近い位置付けになりましたね。速ベジットと元気玉吸収悟空も連れていきました。偏りのない属性を揃えられる上に、どのキャラもぶっ壊れ。このカテゴリの凄まじさを改めて感じますが、短期戦よりはもっとターン数のかかるステージの方が魅力をたっぷり味わえそうですね。変身で回復したり、ATK上昇があったりと。
少年・少女、主役はやっぱり悟空
知属性の悟空がリーダーですが、曲がるかめはめはで気絶が入ったり、会心を出せるアクティブスキルはやっぱり大きいですね。
フレンドさんにお借りすれば、2回も使えるわけです。
相手の攻撃も結構受けられるし、今なお、このカテゴリに不可欠な存在では無いでしょうか。悟飯ちゃんとゴテンクスも強力ではありますけど。

インフィニットドラゴンヒストリー、魔神の力&力の吸収カテゴリでアイテム要らずのデッキ
このカテゴリはやっぱり強いし、使ってて楽しいスキルがたくさんありますね。
LRセル(完全体)はATK値がすごいし、セル(第一形態)は回復役。
ブウもアルティメット悟飯吸収ブウに変身してくれました。
今回のDOKKANフェスで魔人ブウ(ゴテンクス吸収)を運良くゲットできたのは本当に大きかったです。ブウとセルと人造人間を一緒に使えるデッキ、極系が好きな自分には新しい楽しみ方を教えてもらえました。時間はかかりましたけど、1ターン、1ターンが本当に楽しかった。

劇場版BOSS、ブロリーはチライとレモがいてこそ更に輝く!
今回は気玉変化アイテムを使ってみました。
LRのブロリー&チライ&レモは、速気玉または力気玉を2個以上取得すると、味方のATKを39%アップしてくれます。これを利用して、アイテムもチライとレモを使いました。うまくできていますね。DEF面では、7個以上の気玉取得で確定回避。これにゴールデンフリーザのダメージカットを組み合わせたら、ハイヤーだったりウイスを使わなくても、相手の攻撃にうまく対応できました。全体攻撃と味方のATKを上げるパッシブスキルをもっているキャラのデッキです。
今回は6分35秒でしたけど、早い人はもっと早くクリアできそうですね。可能性はまだまだ秘めていそうです。
