【ダビスタ】これなら誰でもできる馬券での稼ぎ方!お金を稼いで最強馬を生産しよう!【ダビスタswitch】
更新日:8月7日

発売から1ヶ月が経過したが
Switch版のダビスタが発売されてから1ヶ月以上経過しましたが・・・
最強馬なんて作る気にもならない!
という状況で、まったく触っていませんでした。
なぜならというと、資金が続かずにゲームオーバーの繰り返し。
なんとか馬券にたよらず、自家生産馬で牧場を大きくしたいという想いがあったのですが、それはあとでいいやと思い、まずは資金を作って、やりたい配合をどんどんできるようにしようと決意しました。
ということで、馬券作戦を開始します。
馬券作戦のやり方
Swith版は自動セーブなんですね。馬券が外れたからといって、終了しても資金は減ったままでした。
ということで、無限ループを行うために馬券が当たったらセーブしてコピー、外れたらコピーしてやり直し。という方法で実行して行きます。
とりあえず同じデータを3つに複製。

これをすることで、外れてリセットと同じことができますよね。
牧場作成とか、勝負服を作り直すのも面倒ですし。
券種はどうする?
今回のダビスタは自身の購入金額がオッズに大きな影響を与えるようになっていますね。
単勝にぶち込んだりもできないようで。
とりあえず、3連系で一発狙いにしようかな?と思ったのですが、繰り返してデータを取らないと難しそうなので、最初はワイド1点500万円でやってみようと思います。
外れても、何度か繰り返していればきそうな馬の当たりがつきそうだし、実際の競馬でもワイド1点で馬券を買うので、自分に合ってそうです笑
1ヶ月ごとに増えていたらセーブ、減っていたらコピーしてやり直し。という形でやっていこうと思います。
※当たった時点で資金が増えていたらセーブしても良さそうですね。
とりあえず1年目の4月と5月
何回かやってると、こんな馬を買いたい、買いたく無いというのが掴めてきそうです。
4月はNZTでショウワモダン、桜花賞でエピセアローム、新潟大賞典でサニーサンデーで当てることができました。このやり方だと世代も変わらないので、同じ馬が出てくることも多いですね。5月のNHKマイルは、グランプリエンゼルが人気薄でよく来るのかな?
脚質と、印の上から4番目(展開の有利不利)と5番目(能力)を見ながら予想します。
人気と印がなくても、先行馬は狙いたいですね。
5月 谷川岳S ソルヴェイグ、ホッコーライデン
やっぱ先行馬を買えばええんや!
ということですね笑
自家生産馬と一緒で、CPU馬もどん詰まり笑
これでいいのかダビスタ。
ぐりぐりでも平気で人気を裏切りますね。ぶっちぎりで勝つこともありますが。
こちらは都大路Sでスピリッツミノルとアトミックフォースのワイドを買ったら、3着4着だった結果です。ここまでリアルにする必要あるのか?www
ゴール前の接戦で悶絶の瞬間。

ということで、現在の経過はこちらです。
的中回数と月末時点の所持金を記載します。
スタート 2,000万円
1年目 4月 的中3回 106,800,000円
5月はまだプラスになっていないので、繰り返し途中です。
時間はかかりそうだけど、最初はワイド500万円でもやってけそうですね。
諦めずに、繰り返していけば着実に増やせます。
ノビのペースが緩くなってきたらまた考えてみますが、1年でどれくらい増やせるかな。
これで最強馬生産を目指して頑張りましょう!
続編はこちら
【ダビスタ】これなら誰でもできる馬券での稼ぎ方!その2、1年目で100億円到達!!牝馬買い放題、不受胎も耐えられる!【ダビスタswitch】
https://www.ktfeed.com/post/dabisuta20210124
▼KT Feed管理人のTwitterアカウント